2011年 04月 25日
SAYAさんのサロンへ |
今日は、AILAの週に一度の店定休日。
最近、自由な月曜日にいろんな予定を入れるのがとっても楽しい(^_^)
今日は、カラーセラピスト兼メイクセラピストのSAYA さんのサロンに呼んでいただき、
お客様でもあり、お友達でもあるピアニストの河村泰子さんと一緒にお訪ねしました!

芦屋川は、今でもまだ少し桜が残っています。
SAYAさんのサロンは、阪急芦屋川の商店街を抜けきった山側のとっても静観な場所にあり、
ぶらぶらと散策しながら行くのにちょうど良い距離でした。
河村さまとおしゃべり弾みながら、歩くこと10分。
1968年の建物とおっしゃっていまらっしゃいましたが、
中はとても素敵にリノベートされてて、
こんなに素敵!

窓の外は、とても立派な楠木が。
お部屋のインテリアも、パリのアパルトマンのよう。

ピアニストの河村さま、今日もインチニのネックレスをおつけくださっています。
今年、新しいCDを発表されるようですので、またこちらでご紹介いたしますね。
バスルームもこんなにパリっぽい。

大好きなアーティスト、ジャコメッティーのポスターを見つけ、
テンション上がりました!

今日は、ネイビーのTシャツに、白いスカート、赤いカーディガンのトリコロールで、
このターコイズのネックレスとブレスのセットをつけました。


もともとこのターコイズのジュエリーを日本で紹介したくて、
5年半前に初めてイタリアから、INTINIのジュエリーをインポートしました
AILAの最初に第一歩となったジュエリーで思い入れが深い。
今も大好きです!
AILAのサイトのトップにも使っています!
是非、ご覧ください。
AILA gioiello mondiale
最近、自由な月曜日にいろんな予定を入れるのがとっても楽しい(^_^)
今日は、カラーセラピスト兼メイクセラピストのSAYA さんのサロンに呼んでいただき、
お客様でもあり、お友達でもあるピアニストの河村泰子さんと一緒にお訪ねしました!

芦屋川は、今でもまだ少し桜が残っています。
SAYAさんのサロンは、阪急芦屋川の商店街を抜けきった山側のとっても静観な場所にあり、
ぶらぶらと散策しながら行くのにちょうど良い距離でした。
河村さまとおしゃべり弾みながら、歩くこと10分。
1968年の建物とおっしゃっていまらっしゃいましたが、
中はとても素敵にリノベートされてて、
こんなに素敵!

窓の外は、とても立派な楠木が。
お部屋のインテリアも、パリのアパルトマンのよう。

ピアニストの河村さま、今日もインチニのネックレスをおつけくださっています。
今年、新しいCDを発表されるようですので、またこちらでご紹介いたしますね。
バスルームもこんなにパリっぽい。

大好きなアーティスト、ジャコメッティーのポスターを見つけ、
テンション上がりました!

今日は、ネイビーのTシャツに、白いスカート、赤いカーディガンのトリコロールで、
このターコイズのネックレスとブレスのセットをつけました。


もともとこのターコイズのジュエリーを日本で紹介したくて、
5年半前に初めてイタリアから、INTINIのジュエリーをインポートしました
AILAの最初に第一歩となったジュエリーで思い入れが深い。
今も大好きです!
AILAのサイトのトップにも使っています!
是非、ご覧ください。
AILA gioiello mondiale
by ailablog
| 2011-04-25 17:03
| ailaの魅力
|
Trackback
|
Comments(0)